フクロウVS鳥の群れ

この数日、東京都内で飼い主の元から逃げ出したミミズクが民家に出没してニュースになっていますね。 おそらくベンガルワシミミズクだと思いますが、1日にも早く無事に飼い主さんの元に戻ることを祈っています。 さて、そのニュース画像の中でカラスがミミズクにやたらとちょっかいを出すシーンが見られました。 これは自然界では普通に見られる行動でモビング(擬攻)と呼ばれています。 モビングは普段捕食さ…

続きを読む

日本古来の福の神

先日、カントリーオウルのすぐ近くにある大宮神社の十日戎に行ってきました。 十日戎は本当に活気があっていいですね。今年も1年がんばろうとエネルギーが湧いてくるから不思議です。 あまり知られていませんが、戎(恵比寿)さまは七福神(恵比寿、大黒天、福禄寿、毘沙門天、布袋、寿老人、弁財天)の中では唯一、日本の古来の神様です。いざなぎ、いざなみの子供であると伝えられています。 なんだかさらに…

続きを読む

ふくろうよもやま話~リンゴとフクロウの幸せな関係編~

今回のふくろうよもやま話はリンゴとフクロウの意外な関係のお話です。 このお話は12月2日放送のNHK「ダーウィンが来た!」からのものですので見られた方も多いかもしれませんね。。。 それは日本一のリンゴの産地青森県津軽平野のリンゴ園でのお話・・・ 食べ物が少なくなる冬の間、リンゴ園に住み着いたハタネズミが大切なリンゴの木の皮や根を食べ、枯らしてしまう被害が今大きな問題となっています。 …

続きを読む

人とメンフクロウの共存共栄♪

今回のふくろうよもやま話は農業で活躍するふくろうさんのお話です。 日本では一時、アイガモ農法が話題になりましたね。アイガモを田んぼに離して雑草を食べてもらうという農法です。 世界に目を向けるとメンフクロウ農法なるものが存在します。 ところは中東のイスラエル。 人口800万人の小さな国ですがインテルやマイクロソフトなど世界的なハイテク企業の研究部門が軒を連ね、中東のシリコンバレ…

続きを読む

海の神様と山の神様

和歌山は本当に自然が豊かに残っている地で、 民家の近くですら 「ふくろうを見た」 という話をたまに耳にします。 しあわせをよぶフクロウカフェ Country Owlから 車で15分ほどのところにある 海神社(かいじんじゃ/うながみのやしろ)には ふくろうの夫婦が棲み付いているらしく 毎年この時期になると 鬱蒼とした木々の上から かわいいふくろうのヒナが人を見下ろしてい…

続きを読む

硬貨になったふくろう

今回の”ふくろうよもやま話”は硬貨になったふくろうです。 上の硬貨は現代のギリシャで使われている1ユーロコイン。 真ん中にかわいらしいふくろうが刻まれていますね。 実はこのデザインは古代ギリシャのテトラ・ドラクマ銀貨のものがそのまま使われているのだそうです。 この銀貨の表に刻印されているのは女神アテネ。 古代ギリシャで覇権を誇っていた都市国家アテナイ(現アテネ)では、知性や学問の女神ア…

続きを読む

空海とふくろう

ふくろうcafeのカントリー・オウルは和歌山県にあります。 和歌山と言えば世界遺産の高野山。 高野山と言えば弘法大師空海。 ということで今日のふくろうよもやま話は空海とふくろうです。  空海は皆様よくご存知の通り、真言宗の開祖である平安時代の偉いお坊さんですね。 空海は19歳を過ぎた頃から吉野の金剛山、四国の石鎚山、室戸岬など各地の山林での修行に入ったそうです。 そんな空海が修行…

続きを読む

くまのプーさんの先生は・・・?

今日のふくろうよもやま話はくまのプーさん。 くまのプーさんは世界中で愛されるくまのぬいぐるみと森の仲間たちとの物語ですね。 (東京ディズニーランド プーさんのハニーハントより) ご存知の通り、くまのプーさんにはふくろうのキャラクターが出てきます。 そう。100エーカーの森に棲んでいるオウルです。 オウルは物知りで難しい言葉を好んで話し、字の読み書きができるので森の仲間たちから尊敬されて…

続きを読む

イソップ物語のふくろう

こんばんはふくろうcafeのカントリー・オウルです 今日は寓話に登場するふくろうさんのお話です。 「アリとキリギリス」や「北風と太陽」でおなじみのイソップ物語にふくろうのお話があることをご存知でしょうか? イソップ物語の中でふくろうはこんな寓話として登場します 『フクロウと鳥たち』 オークの木が発芽したとき、フクロウは賢い鳥だったので、このままこの木を成長させてはならない、と他…

続きを読む

結婚式にふくろうが招かれる訳

世界中で愛されているふくろうですが国によってはこんなところでも活躍しています 画像はスコットランドの結婚式の一場面。 スコットランドでは式の演出としてふくろうがしばしば招かれるそうです。 さすがおしゃれ~ 結婚式にふくろうを招くのは単に幸せを呼ぶ鳥という意味だけでなくもっと深い訳があるように私は思います。 それは・・・ ふくろうは生涯つがいで夫婦連れ添う鳥だから・・・ しあ…

続きを読む